お見合いの結末
早三ヶ月前、初お見合いが決まったと報告したのですが謎なエンディングを実は迎えておりました。
tantan-728.hatenadiary.jp
お相手は8歳上の薬剤師さん。大手ドラッグストアにお勤めの方だったのですが6月はお互いに日程の調整がつかず7月に会うことになっていました。良縁おばさんからは相手の都合が分かり次第また連絡します〜と一報があったのですが…
7月になっても連絡が一向に来ない!
このお見合い、実はお断りしようとしていたのですが、お相手がどうしても会いたいと言っているとのことで会うことになっていたのです。
そんな状況でひどくないか!?この仕打ちは!!
と若干、いやかなりキレてました。この温和な私が!!
だって失礼じゃないですかー!(`・ω・´)と飲み会でクダを巻いていたのが早数ヶ月前の話。
更に8月に入っても連絡が来ないことに堪忍袋の緒が切れた私は母から良縁おばさんに連絡を入れてもらうことに。
隣で母の電話を聞いていたのですが、どうやら噛み合っていない模様…。
電話をして分かったこと、それは…
良縁おばさんはいろんな記憶が欠落していた!!
そうなんです!良縁おばさんとは言うものの実際はおばあちゃんなので、記憶違いがポロポロあり、
相手の都合のいい日を連絡します〜と言ったことをすっかり忘れていた!!
今回の件は一人の良縁おばさんが仕切っていたわけではなく、私が知ってる良縁おばさんAと、その知り合いである良縁おばさんBが関わっている案件でした。お見合い相手は良縁おばさんBの紹介だったんですね。
がしかし、良縁おばさんAは最近、良縁おばさんBとは連絡を取ってないとの爆弾発言!!
無理やん。会えるわけないやん。
これもご縁なんですね〜。私は悟りましたよ。
ころはおばあちゃんの道楽程度のことなんだな。これにすがっていては結婚出来ない!!
ご縁は自分で掴み取るしかないんだなーとしみじみ実感。
次の手を考えよう!
さーて、次の手段を考えなくてはということで、3つの手段を検討することに。
1. 結婚相談所
2. 婚活・恋活アプリ
3. 婚活パーティー
結婚相談所は資金の都合上最終手段ということにし、他二つの手段でまずは検討してみようかと。
初婚活パーティーまでの道のり
実は手始めに手軽かつ無料でトライ出来る婚活アプリを始めていたのですが…
若干飽きてきた
スマホで写真とプロフィール見て、気になる人がいたら“いいね!”を押して、相手から“いいね!”が来て私も気に入ったら“いいね!”を押してマッチング成功。それからメッセージを交換して…
うーん、面倒くちゃーい!!
というズボラな理由で婚活パーティーに行ってみようかなーと思ったわけです。
婚活アプリの件についてはまた別記事であげようと思ってます。
婚活パーティー当日
パーティー当日の私の心境は、
カップリングしないと思うから夕飯は家で食べるぜぃ!ていっ!
と家族に話すくらい明るく投げやりでした笑
初めてで上手くいくわけないだろうーとかブログのネタになりゃいっかーみたいな感じですね。参加料は勉強代くらいにか思ってませんでした。
その日、パーティー会場の近くのビルにパスポートを受け取りに行かなくてはならず、受け取り時間の関係上、パーティーの受付時間から2時間弱も時間が空いていました。
そこで私は…
大好きなカラオケへ←注) 婚活パーティー前です!ひとりカラオケです笑
歌は上手くないけど、カラオケ機器には異常に高評価な私の歌声。松田聖子の“瑠璃色の地球”で高得点をマーク!!
やったぜー!いえーい!!←もはや本来の目的を忘れている
1時間半ほど歌って身体が温まったのちパーティー会場へ。
初めての婚活パーティー開始!!
今回、参加したのは30〜33歳限定の少人数の婚活パーティーです。
募集人数は7:7だったのですが、実際の参加者は男性5名、女性6名でスタートしていきました。
パーテーションで区切られたスペースでまずはプロフィールカードを作成し、そのままパーティーへ。
パーティー内容としては、
①1:1でのトークタイム (約3分半)
↓
②中間印象カードタイム
トークタイムで好印象だった方を報告し合い、誰から好印象を得ていたかを交換する時間
↓
③1:1でのトークタイム (約3分半)
↓
④カップリング (リクエストカードの作成)
第一希望〜第三希望までリクエストし、カップリングが上手くいくと番号で呼び出し。
みたいな感じです。
ミュージカル鑑賞が趣味の私は趣味が合う人に巡り会うことはまずないので、話しやすい人がいたらいいなーくらいに思いながらスタートしました。
来ていた人はイケメンではないけど真面目そうな方がほとんどで、相手も好印象を持ちたいからか話しにくい人はいなかったなー。
でも話題に困っちゃう方はいて沈黙が出来ちゃう方もいたりしました。
四人目にイケメン登場!!
四人目で日焼けしたイケメンが登場。話してみたらディズニー好きの同い年で一番話しやすかった。
サクラかっ!?と思ったりもしたけどどうなんだろう?そもそも人数が合ってないのでそれも違うかなーと。
ドキドキの中間印象タイム!
終始に和やかに一回目のトークタイムは終了し中間印象タイムへ!
和やかにお話ししていたものの現実はそんなに甘くない!!
好印象を持ってくれたのは一人だけ。
その一人とは…
あのイケメンくんだった!!
その後のトークタイムもサクッと終了し、カップリングの時間へ。
リクエストカードは好印象を持ってくれたイケメンくんを第一希望にして提出しました。
まさかのカップリングしちゃった
ついにカップリング発表!!
カップリングはしないだろうな〜と思っていたのですが、
まさかのイケメンくんとカップリングしちゃった!!
あとから聞いたけど、相手も第一希望だったらしい。
あ、怪しい!!
だって、そもそもイケメンがわざわざ婚活パーティーに来る理由が分からないし、何より“なんで私を選んだのか?”っていう疑問が…。胡散臭いなぁ〜。騙されてるんじゃないかな〜。冷やかしなんじゃないかな〜。非モテのため何にも信じられない…。
カップリング後
お互い連絡先を交換して、“ご飯でも食べましょうか〜?”と言われ、一緒にご飯へ。
婚活パーティーで作成したプロフィールカードには“私の好きな〇〇ランキング”って項目があり、ミュージカルランキングなんて書いても誰の賛同も得られないので、食べ物にしたんですが…
基本的に好き嫌いがないから思いつかない。
悩んだ末、
1位 韓国料理
2位 ラーメン
3位 和食
というなんかよく分からない回答をしちゃいました。
その結果、ご飯はラーメン屋さんへ。夜だったので一杯飲むのかなーと思っていたのですが、彼が翌日朝が早いとのことでサクッとラーメンを食べ、次回は飲みに行こうと会う約束をして解散しました。
ラーメンを食べてる最中もおしゃべりしてて結構楽しかったです。
ズルすぎる!!
その後も毎日、短いながらもLINEでのやりとりを続けてます。と言ってもまだ数日だけど笑
とてつもなくレスポンスが早いので嬉しさ半分、疑い半分…。
彼は九州男児のため、方言で話すんです。
そう!方言男子!!
もちろんLINEもそうで、“もう仕事終わったと?”とか来るので、
なんか可愛いよー(*´ω`*)
って思ってる自分がいたり。方言はずるいなぁ〜と感じた今日この頃。もしかして、狙って方言使ってたりしたら…。あ、あざとい!
最近は、博多華丸大吉とLINEしてるんじゃないかとさえ思ったりする笑
飲みの約束はしてますが、実際会うかどうかは二人の仲次第な訳で、LINEで連絡していくうちに心が離れるかもしれない。
さーて、私はまたイケメンくんに会えるのか!?